ビジネスマナー Q&A: 名刺の交換:相手先との受け渡しはどちらが先、同時の場合は?
名刺の交換の時は、訪問者から、または立場や地位の低い方から先に出すことがマナーです。例えば取引先を訪ねた営業マンなら、営業マンの方が先に出します。また、相手先の人や訪問者側が複数いた場合は、それぞれ立場の上の方から順に交換します。
名刺を出すときは、必ず立ち上がって
「初めまして」、「宜しくお願い致します」
など初対面の挨拶をし
「○○社の△△と申します」
と軽く頭を下げながら名刺を少し低めにして差し出します。
名刺の交換が同時になった時は、右手で自分の名刺を差し出し、相手の名刺を左手で受け、渡し終えた後、左手に右手を添えます。
もし、先に相手から名刺を出された場合は、出しかけた自分の名刺をいったん左手の名刺入れの下に持ちかえ
「恐れ入ります、お先に頂戴いたします」
といって、まず相手の名刺を受け取ってから自分の名刺を出します。
スポンサードリンク
