ビジネスマナー Q&A: メール:相手先とのメールのやり取りにフリーメールを使用するのは?
現在のビジネスでのメールやネットの使用状況から、一般的に会社に属していれば、会社から社員本人に、固有のメールアドレスを配布されているでしょうから、仕事上でメールのやり取りをする場合は、そのアドレスを使用するのが、原則です。
もし、会社から固有のメールアドレスを与えられないなど、事情がある場合は、フリーメールを使用するのはやむを得ないでしょう。その場合は、アドレスを自分の氏名にするなど、覚えやすいものにしましょう。
また、外出先や出張先などでメールを出す必要がある場合、「(外出先で)会社のメールが使用できないので、個人のメールアドレスで失礼します。」などと断って、フリーメールなどを使用するようにしましょう。
スポンサードリンク
